

先週末の盛岡CIRCUS最高でした!!!!
KOHJI君のサウンドメイキングがあったお陰でばっちりテクノ出来ました!!!
ありがとう!!!
やっぱりNOBU君今回も凄かった。
この人とやると毎回DJとして本当何かを考えさせられる。
今回も沢山学ばせてもらったし、刺激を貰った。
その分NOBU君の後にDJやるって事は本当プレッシャーかかるし面倒臭いw
でもそれだけやりがいがあるし、自分にとっては非常にプラスになる。
また是非一緒にやりたいなぁ!!!!
自分も初めての土地で自分の持ち味をしっかり表現出来たんじゃないでしょうか?
欲を言えばもう少し意味不明なゾーンまで突入したかった!!!
次訪れる機会があれば是非そこまでイってみたい!!!!!
そして何より地元のみんなの最高なパーティーにしたいって気持ちがビンビン伝わってきました。
本当にありがとう!!
是非またいつか!!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして今週土曜はINBEリリースALMADELLA第2弾大阪のZINGでございます!!!!!!
壮絶だった第一弾に引き続きこちらも大変濃厚な面子でお届けいたします!!!!!
震えて待て!!!!!!!
6/12 SAT
ALMADELLA ×ZING 8TH ANNIV.
INBE MIX-CD "A VIEW OF THE WOODS"
RELEASE PARTY!!!!
at ZING(大阪)
http://zing.iflyer.jp
OPEN / 22:00
MAIL MEMBER / 2000yen-1d
DOOR / 3000yen-1D
WF / 2500yen-1D
◆B2F◆
INBE
DJ TUTTLE
( MARGINAL RECORDS )
CMT
( POWWOW / NRBKJ / GRASSROOTSTRIBE )
◆HOST◆
KEIHIN
(G.O.D. / ALMADELLA)
RILLA
(ALMADELLA)
◆B1F◆
JIMMER
SPINNUTS
MICHIOSHKA
CE$
REIJI
◆ INBEプロフィール ◆
商業高校在学時からレコード屋に勤務し、1998年頃より地元福井でパーティーオーガナイズとDJ活動開始。
2002年にKUMAと【PAZZLEBOX】をスタートさせ福井の夜を極彩色に染め上げる。
そして今も多くの人の心に痛ましい記憶を残す2004年7月18日【福井豪雨】により住居1階が浸水被害にあい、
4000枚のレコードが流されるとゆうレコード人生最大の事件が起きる。
何よりもレコードを愛するINBEにとってはまさに痛恨の、哀切の極みで一時は人との交わりを断ち、
犬の肝を舐めることしか出来ない自分を認めることさえままならぬ状態で深夜地元を徘徊。
しかしピンチはチャンスの発想で、これを機に大阪移住を決意。
ミナミのレコード店にバイヤーとして勤務し、独特のセレクションで一線で活躍するDJ達の支持を得る。
同時に大阪にてパーティーオーガナイズ、特にDJを精力的に行い、
場の空気を重視しつつも、独特の捩れっぷりが凄いプレイ、
若しくは捻くれすぎて一周回って普通に良かったりするプレイが話題を呼び、
地元福井や大阪のみならず、東京にもその活動範囲を拡げる。
2010年KEIHIN&RILLAによるパーティー兼レーベル【ALMADELLA】より
自身初のMIX-CD「A VIEW OF THE WOODS」をリリース!!!!